Roland
メーカー概要
スタジオ、ライブ向けのプロ用から家庭用まで、多彩な楽器ジャンルの製品を展開する日本を代表する総合電子楽器メーカー。1972年、Ace tone を退社した梯郁太郎が創業。
D-50 + PG-1000

¥4,000
1987年発売。エフェクター内蔵。LAシンセシス音源方式。16音ポリ。外部プログラマーのPG-1000付き。全てのパラメーターにアクセスできる仕様。
JD-800

¥6,000
当店3台在庫有
1991年発売。108種類の波形が内蔵。小室哲哉や浅倉大介はプリセットの53番のピアノ音を好んで使用していた。
JD-XA

¥8,000
2015年発売。22年ぶりの新機種。デジアナハイブリッドシンセ。64音ポリ。
AIRA System8

¥8,000
2016年発売。ACBテクノロジーによる個性的なアナログモデリングサウンド。Plig-Outコンセプトに基づき、JUPITER-8、JUNO-106を再現
V-Synth GT Ver.2.0

¥12,000
2007年発売。独自の技術「バリフレーズ」と「VAシンセ」、「COSM」というエフェクターを装備。このGTでは演奏に対する反応までもモデリングするAPSテクノロジーも搭載。